オオサカジン

旅/観光 旅/観光   | 西成区

新規登録ログインヘルプ


沖縄の味 サータ・アンダーギの店 あき山

あき山とは

あき山は、西天下茶屋駅から徒歩1分の銀座商店街にある小さなお店。大阪名物も沖縄の味も再現する二刀流!

沖縄の郷土菓子であるサータ・アンダーギを専門に販売しています。
サータ・アンダーギとは、小麦粉、砂糖、卵などを混ぜて揚げたドーナツのようなお菓子で、沖縄では「幸せのお菓子」と呼ばれています。

沖縄の味 サータ・アンダーギの店 あき山

あき山の魅力

あき山のサータ・アンダーギは、ひとつひとつ手作りで揚げています。そのため、外はカリッと中はふんわりとした食感が楽しめます。また、あき山では、プレーンのほかにも、黒糖やチョコレートなどの味付けがあります。さらに、おまけが多いのもあき山の特徴です。たとえば、10個入りの袋を買うと、実際には12個入っていたりします。これは、お店の人が「お客さんに喜んでもらいたい」という気持ちからだそうです。

大阪名物イカ焼き!?


沖縄の味 サータ・アンダーギの店 あき山

あき山ではイカ焼きも作っていますが、サータ・アンダーギの方がはじまりです。あき山の店主は、沖縄出身で、サータ・アンダーギを作るのが得意だったそうです。イカ焼きは、大阪の名物で、お客さんの要望に応えて始めたメニューらしい...


あき山への行き方

あき山は、西天下茶屋駅から南東に向かって歩くとすぐに見える商店街にあります。商店街の入り口には、「西成商店街」と書かれた看板があります。その看板のすぐ左側にある角っこに、赤い看板が目印のあき山があります。
そして...「強め」の看板があるので、すぐにおわかりになるかと...

沖縄の味 サータ・アンダーギの店 あき山

営業時間は9時から18時
定休日は不定期
電話番号は06-6651-6815





同じカテゴリー(Local spots)の記事画像
助六うどん
3月6日(水)本日の西成ジャズライブ投げ銭制
10月28日土曜日はベジ食堂!
聖天坂 春日
おでん まる米
飛田 慈母観音 - Tobita Jibo Kannon
同じカテゴリー(Local spots)の記事
 助六うどん (2024-03-11 10:00)
 3月6日(水)本日の西成ジャズライブ投げ銭制 (2024-03-06 18:04)
 10月28日土曜日はベジ食堂! (2023-10-26 15:00)
 聖天坂 春日 (2023-07-27 10:00)
 おでん まる米 (2023-07-22 10:01)
 飛田 慈母観音 - Tobita Jibo Kannon (2023-07-20 10:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。