【合唱部】 今年も張り切ってうたいます! Chorus Club 日時:4月9日(水)18:30ー20:30

【合唱部】 今年も張り切ってうたいます!
Chorus Club
日時:4月9日(水)18:30ー20:30
指揮:山本則幸
会場:釜ヶ崎芸術大学(ココルーム)の庭
2025年度初の合唱部です!春の夜空に歌声を響かせましょう!
—–
●参加費
困窮している方は無料。カンパ歓迎!活動への賛同として1講座1000円以上、応援参・・・
【船場エクセルビル設営】 船場に釜芸インストール! 4月2日(水)〜6日(日)10:00~17:00

【船場エクセルビル設営】
船場に釜芸インストール!
4月2日(水)〜6日(日)10:00~17:00
※予備日 4月7日(月)
まかない昼ごはん(12:00)をつくろうと思います。
事前に連絡いただけると用意が助かります。→ メール:info@cocoroom.org
会場:船場エクセルビル6F
釜ヶ崎芸術大学(ココルーム)は、4月11日・・・
『ぽえ犬通信』Vol.43 発行

『ぽえ犬通信』Vol.43 発行
『ぽえ犬通信』とは、ココルームが半期に一度発行しているフリーペーパー。
半期ごとの釜芸スケジュールとともに作っています。
今回のテーマは「アートとジェントリフィケーション」「万博と反博」「お葬式」「民主主義の分断」「地球環境」の5つ。
最近の『ぽえ犬通信』に・・・
ついに新しい釜芸のパンフレットが届きました。

こんにちは。ココルームのげんです。
ついに新しい釜芸のパンフレットが届きました。
発送作業に入ります!
ぽえ犬通信の折も大詰めを迎えていますが、
並行して、発送作業も進めていきたいと思います。
どうしても人手が必要なので、お手伝いにぜひ来てください。
お茶でも飲みながら、手作業、結構楽しい・・・
【太鼓たたく人募集!】今週3月8日(土)の 釜芸『呱々の声⇄人』で太鼓をたたいてくれる方を募集します!

【太鼓たたく人募集!】
今週8日(土)の釜芸『呱々の声⇄人』で太鼓をたたいてくれる方を募集します!
はたらくをあらわすために、太鼓に助走の役割をしてもらいます。
激しいものにはならないと思います。わからんけど。
太鼓たたくの得意な方!得意と思っている方!
ぜひお申し出を。いっしょにやり・・・
釜芸「男女と色恋」のスピンオフ、男女と色恋(夜)

ついに開催が決まった、
釜芸「男女と色恋」のスピンオフ、男女と色恋(夜)
3/3の20時~22時です。
現地参加ももちろんですが、
オンライン参加フォームもできました!
どしどしご参加希望を送ってくださいね。
夜の時間に、もっとディープに語ってみよう、色と恋。
釜ヶ崎芸術大学スピンオフ企画 『・・・
おいさん注目「蔵書から選ぶ5冊の名著」vol.72(2025.1.5)

こんにちは。釜ケ崎芸術大学『本間にブックカフェ』一日店長の「おいさん」こと老野生(おいのしょう)です。
今年もよろしくお願い申し上げます。
本欄につきましては毎回多くの方から目を通していただいていることに感謝申し上げますと共に、「本間に本届くねん!」もご利用いただいていることにも併せ御礼申し上・・・
12月27日(金)は毎年恒例もちつきです!

【12月27日(金)は毎年恒例もちつきです!】
日時:12月27日(金)10:00〜16:00(出入り自由)
参加費:1,500円(もち5個付き)
会場:釜ヶ崎芸術大学の庭
釜ヶ崎で学び合う市民大学「釜ヶ崎芸術大学」ってどんなところ?
大阪市西成区の釜ヶ崎は、日雇い労働者の街として知られていますが、そこには誰・・・
【期間限定・先着500名様】12月24日(火)より「Study:大阪関西国際芸術祭 2025」入場チケット先行販売開始

Study:大阪関西国際芸術祭実行委員会(株式会社アートローグ内 本社:大阪府大阪市、代表取締役CEO:鈴木大輔)は、2024年12月24日(火)より、Study:大阪関西国際芸術祭 2025(https://osaka-kansai.art/)の入場チケットの先行販売を開始します。2025年1月10日(金)までの期間限定かつ先着500名様までといたし・・・
実態投影機 ほしい人いませんか?

おじさんがもってきてくれた投影機
電源部分取り替えが必要みたいです
値段は3000円くらい?で考えてます
【お問い合わせはこちらまで】
〒557-0002 大阪市西成区太子2−3−3 ゲストハウスとカフェと庭 釜ヶ崎芸術大学
電話:06-6636-1612
釜ヶ崎で学び合う市民大学「釜ヶ崎芸術大学」ってどんなと・・・