オオサカジン

旅/観光 旅/観光   | 西成区

新規登録ログインヘルプ


3月6日(水)本日の西成ジャズライブ投げ銭制

3月6日(水)本日の西成ジャズライブ投げ銭制



3月6日(水)本日の西成ジャズライブ投げ銭制
《ライブ開始時間》
19:00〜/20:15〜
《営業時間》
18:30〜22:30
ハードバップNight
河田健as
横尾昌二郎b
今西祐介tb
山田静香p
光岡尚紀b
松田順司ds
ご予約優先とさせていただきます
ご予約の場合はライブスタート時までのご到着でお願い致します
メールにて予約承ります
nishinarijazz@yahoo.ne.jp
西成ジャズでは各ステージ終後に投げ銭を廻らせていただいております
出演者の応援の温かいお気持ちをどうぞどうぞ宜しくお願いいたします!

#西成ジャズ #ジャズライブ #ジャズ #生演奏 #ライブ #投げ銭 #西成 #ジャズ生演奏 #ドナリー #donnlee #投げ銭制 #投げ銭 #ドナリーライブ
#松田順司
#河田健
#横尾昌二郎
#今西祐介
#山田静香
#光岡尚紀
#ハードバップ

西成JAZZとは


大阪市西成区の立ち飲み屋で始まった投げ銭制のジャズライブです。³ プロのジャズミュージシャンが日替わりで演奏し、地元の労働者や外国人旅行者など多様な観客が楽しんでいます。

西成JAZZの歴史は、2007年にプロのジャズドラマー・松田順司さんが難波屋という立ち飲み屋で友人のライブを見に行ったことから始まります。³⁶ 松田さんはその場でセッションに参加し、以来毎週水曜日に難波屋でジャズを演奏するようになりました。 その後、他のミュージシャンやお店も参加し、西成JAZZという名前で知られるようになりました。

西成JAZZは現在も続いており、ドナリーというお店を拠点にしています。西成区の立ち飲み屋で生まれた素朴なジャズライブです。プロの演奏家が繰り広げる迫力ある音楽と、親しみやすい雰囲気が魅力です。西成区に行く機会があれば、ぜひ一度足を運んでみてください。

Donna Lee at KAMA PUB
大阪市西成区太子1-4-2 太子中央ビル1F




同じカテゴリー(Chill)の記事画像
【課外活動】オモオトvol.5 あなたの思い出の音楽を語りあい、聴き合う夜 Sound of Memory
【釜ヶ崎ごちゃまぜ一座 ② 朗読劇】 釜ヶ崎で生まれた
【合唱部】 オリジナルソングもありますよ! Chorus Club 日時:5月7日(水)18:30ー20:30
【西成アートツアー】 掃き溜めの美を探せ 日時:5月3日(土)14:00ー16:00 
今日の夜ごはん
焚き火deオープンマイク/Open Mic around the Bonfire
同じカテゴリー(Chill)の記事
 【課外活動】オモオトvol.5 あなたの思い出の音楽を語りあい、聴き合う夜 Sound of Memory (2025-05-10 09:17)
 【釜ヶ崎ごちゃまぜ一座 ② 朗読劇】 釜ヶ崎で生まれた (2025-05-08 09:15)
 【合唱部】 オリジナルソングもありますよ! Chorus Club 日時:5月7日(水)18:30ー20:30 (2025-04-27 09:14)
 【西成アートツアー】 掃き溜めの美を探せ 日時:5月3日(土)14:00ー16:00  (2025-04-23 09:13)
 今日の夜ごはん (2025-03-26 16:28)
 焚き火deオープンマイク/Open Mic around the Bonfire (2025-02-19 09:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。