今週の日曜日!うどん作り試作会をします~!

最初の試作なので、どんなふうになるかわからないけど、
みんなで試しながら楽しんでみよう!
試作 シコふみうどんづくり ワークショップ
4月28日(日)11:00くらいから~夕方まで
小麦粉をまぜて シコふんで 寝かして(1~2時間)ゆでて 食べる。
そのあいだに 軽く歌もつくってみたりして。
どんな風・・・
釜ヶ崎芸術大学2024 【感情 Self Care】

釜芸・4月の恒例になりました倉田めばさんを迎えての感情の講座。今年もやります。
今年のテーマ
わたしの忘れ物、それは「わたし」です
日にち:2024年4月21日(日)
時間:14:00~16:00
話し手:倉田めば(大阪ダルクディレクター、Freedom代表、アーティスト)
会場:釜ヶ崎芸術大学(ココルーム)
参加費・・・
明日の夜19時からです!クラシック音楽バー「ココルーム」でオモオト!

明日の夜19時からです!
クラシック音楽バー「ココルーム」でオモオト!
みんなの思い出の一曲を持ち寄り、
その曲の思い出を語り合い、聴き合って、
そしてその曲をみんなで、クラシック音楽バー「ココルーム」にある、
とんでもなくすっばらしいオーディオ(タンノイのGRFメモリーK3808)で聴こう、
・・・
教授会 構想のつぎは行動へ! Meeting for Professors 4月12日(金)14:00ー16:00

日時:4月12日(金)14:00ー16:00
議題:アーツセンターあかんかな行動とかまぷ〜募集
会場:釜ヶ崎芸術大学(ココルーム)
-----
釜ヶ崎芸術大学[かまがさきげいじゅつだいがく]
2012年より大阪市西成区釜ヶ崎でスタート。「学び合いたい人がいれば、そこが大学」として、地域のさまざまな施設を会場に、ゆ・・・
カプカプの鈴木励滋さん・真帆さんが、ぷかぷか旅のとまり木で話す会

1997年4月 横浜市にある、ひかりが丘団地商店街に「地域作業所カプカプ」が開所して27年。
カプカプは「障害者」と呼ばれる人たちが世の中のとはちょっと違ういろんな働き方をしている喫茶店。
そこでおこる全てを「演劇」と見立て、雑然と出会いがあります。
所長を務めてきた鈴木励滋さんと同行者の真帆さんは、そ・・・