オオサカジン

旅/観光 旅/観光   | 西成区

新規登録ログインヘルプ


紙袋の寄付をお願いします!

ココルームの運営を地道に支えているのがバザー。

地域の人、海外からのお客さんが日々日用品、衣料品、骨董や着物など買い物をしてくれたときに紙袋に入れてお渡ししています。
ただ今までたくさんの方々に寄付いただいた紙袋もそろそろ底をつきそうなのです。

もし不要の紙袋がありましたらココルームまでご寄付くださいませんか?
どうぞよろしくお願いします!

紙袋の寄付をお願いします!




〒557-0002
大阪府大阪市西成区太子2-3-3
ゲストハウスとカフェと庭 釜ヶ崎芸術大学(ココルーム)

2023/06/26
釜ヶ崎芸術大学・大学院
釜ヶ崎で学び合う市民大学「釜ヶ崎芸術大学」ってどんなところ?大阪市西成区の釜ヶ崎は、日雇い労働者の街として知られていますが、そこには誰もが参加できる市民大学があります。それが「釜ヶ崎芸術大学」です。2012年より開講しており、NPO法人ココルームが運営しています。釜ヶ崎芸術大学では、年間に約100講…



同じカテゴリー(Info)の記事画像
大阪でアートとか考える会 vol.7  
大阪関西国際芸術祭 Study 【西成アートツアー】 歴史といまが交錯する路地
大阪でアートとか考える会 vol.6 
【釜ヶ崎ごちゃまぜ一座①】 釜ヶ崎で生まれた芝居と寄席
【合唱部】 今年も張り切ってうたいます! Chorus Club 日時:4月9日(水)18:30ー20:30 
【船場エクセルビル設営】 船場に釜芸インストール! 4月2日(水)〜6日(日)10:00~17:00 
同じカテゴリー(Info)の記事
 大阪でアートとか考える会 vol.7   (2025-04-15 09:13)
 大阪関西国際芸術祭 Study 【西成アートツアー】 歴史といまが交錯する路地 (2025-04-09 09:15)
 大阪でアートとか考える会 vol.6  (2025-04-07 09:11)
 【釜ヶ崎ごちゃまぜ一座①】 釜ヶ崎で生まれた芝居と寄席 (2025-04-02 08:12)
 【合唱部】 今年も張り切ってうたいます! Chorus Club 日時:4月9日(水)18:30ー20:30  (2025-03-28 09:13)
 【船場エクセルビル設営】 船場に釜芸インストール! 4月2日(水)〜6日(日)10:00~17:00  (2025-03-24 09:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。