オオサカジン

旅/観光 旅/観光   | 西成区

新規登録ログインヘルプ



まちかど保健室


まちかど保健室とは 「まちかど保健室」とは、NPO法人こえとことばとこころの部屋(ココルーム)が運営する、地域に暮らす人々が気軽に健康や歯のこと、心配事を相談できる場です。毎月第三水曜日の14時から15時まで、ココルームの玄関で開催されています。 まちかど保健室の目的 まちかど保健室は、釜ヶ崎芸術・・・





CAFE AKARI (コーヒー×ヒト×音楽)


「店主のこだわりコーヒーが味わえる」CAFE AKARIは、天下茶屋にある小さなカフェです。 ここでは世界各地から厳選した豆で丁寧に淹れたコーヒーを楽しむことができます。 店内には、店主が愛する音楽が流れ、心地よい空間を演出しています。 また、お客様同士のコミュニケーションも大切にしており、カウンタ・・・





釜ヶ崎藝術大学・大学院 講座スケジュール 2023.7月


スケジュールは変更することもあります。ココルームにお問合せいただくか、下記のURLで御確認ください。 WEBサイト:  http://cocoroom.org/ Facebook: http://www.facebook.com/cocoroom 2023/06/26釜ヶ崎芸術大学・大学院釜ヶ崎で学び合う市民大学「釜ヶ崎芸術大学」ってどんなところ?大阪市西成区・・・





釜ヶ崎芸術大学・大学院


釜ヶ崎で学び合う市民大学「釜ヶ崎芸術大学」ってどんなところ? 大阪市西成区の釜ヶ崎は、日雇い労働者の街として知られていますが、そこには誰もが参加できる市民大学があります。それが「釜ヶ崎芸術大学」です。2012年より開講しており、NPO法人ココルームが運営しています。 釜ヶ崎芸術大学では、年間に約100・・・





牛肉のオムライスと言えば「南自由軒」


大正時代から約100年、親から子、子から孫へと受け継がれてきた老舗洋食店「南自由軒」。 新世界の動物園前商店街にある一軒家レストランは、昭和の雰囲気が漂うどこか懐かしくもある落ち着いた雰囲気の空間。 看板の牛肉のオムライス お店の看板メニューは、ふわふわの卵の上に自家製のデミグラスソースのかかっ・・・